診療時間
HOME
お問い合せ
電話
faq
Q

むちうちは痛いの?どんな治療を行うの?

質問 尾張旭市に嫁いだ妹から交通事故に遭ったと連絡がきました。幸い大きなケガは負わなかったけど、むちうちになったということで心配しています。
私は事故の経験もむちうちになったこともないので何の情報も持っていなくて、周りの人から役立つ情報を集めているところです。一つの情報としておすすめの接骨院があるので、病院で治らない場合はそこに通えばよいとのことでした。
むちうちはどのような病気で、やはり痛みを伴いますよね?どんな治療をして、どのくらいで治るのでしょうか?本当に接骨院で治療を受けて効果があるかも知りたいので、ご回答をよろしくお願いいたします。
yajirusi
A

むちうちは身体のいたるところに症状が現れます

むちうちは交通事故に遭ったり、頭を強く打ったりしたときに発症しやすく、首に強い力がかかることにより、首周辺の筋肉や首の骨周囲にある靭帯という部分に一過性に強い負荷がかかることが原因となる病気です。
ラグビーなどのぶつかり合うスポーツやスノーボードなどのウインタースポーツでもなりやすいのが特徴です。交通事故などの大きな衝撃を受けてもすぐに症状が出ないことも多く、数日経って痛みなどが出ることもあるので、事故に遭ったらすぐに整形外科病院に行って検査を受けることを推奨します。
むちうちと聞くと首の痛みを連想する方が多いと思いますが、実は身体のいたるところに症状が現れます。むちうちの症状には、頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、背中の痛み、腰の痛み、倦怠感などがあって、その種類は人によって異なります。
強い痛みを感じる方もいれば、首や肩などに重だるさを感じたり、しびれを伴ったりすることもあります。
むちうちの治療には急性期と慢性期の2つの時期があり、時期に応じて治し方も変わってきます。むちうちを発症した初期である急性期は、事故などに遭ってから約1ヶ月までのことを指し、この時期は冷やすことが重要となります。具体的には、アイシングや湿布で痛みのある箇所を冷やしたりします。
接骨院でむちうち治療を行うことも有効な手段で、手技療法や電気治療、鍼治療などが行われます。
慢性期とは事故から3ヶ月目以降で、急性期とは異なり血流を良くすることで筋肉の緊張を緩和することが重要となります。
人によってむちうちの治療に必要になる時間は異なります。軽いもので約1週間、長ければ半年以上症状がとれないような場合もあります。
交通事故・むちうち治療ナビ

PageTop