むち打ちについて|尾張旭市、瀬戸市の交通事故・むち打ち治療なら、【たいよう接骨院】

交通事故・むちうち治療ナビ
交通事故治療むちうち治療

むちうちについて

むちうちってどんな症状?

むちうち症とは、「頚椎捻挫」と呼ばれる首のケガの総称で、むちうち症は、交通事故当日には自覚症状があらわれず、レントゲンやMRIなどの検査で異常がみつからない場合でも、数日後に症状があらわれることが多いです。

交通事故等の追突、衝突、急停車等によって、頭部が激しく揺さぶられ、首がムチのようにしなることで、筋肉や靭帯が損傷することをむちうち症と呼びます。

交通事故イメージ

交通事故の中でも特に、追突による衝撃から生じる場合が多いです。
その他に、スポーツ障害(ラグビー、アメリカンフットボール、サッカー等)による例もあります。

接骨院でもむちうちの治療ができるんです!

「交通事故によるむちうちなどのケガの治療は、病院や整形外科しか受付けてもらえない」

「むちうちは軽い症状なので放置しておいても心配ない。」 ・・・と思っていませんか?

・・・と思っていませんか?

実はこれは大きな間違いです。軽度なむちうちであったとしても早期にしっかりと治療することが重要です。
接骨院でも自賠責保険を利用しての交通事故で負ったケガの治療が費用負担なしで受けることができます!
大きな病院や整形外科等でも交通事故にあった後の治療は行なっておりますが、その治療に力を入れている所ばかりではありません。
むちうちや後遺症でお悩みの方は、豊富な施術実績がある「たいよう接骨院」で、施術を受けてみませんか?
現在通院されている医療機関(整形外科、接骨院等)がある方は、たとえ治療途中でも、保険会社との煩雑な手続きややり取りなく転院することができます。
保険会社との手続きなどは、当院がサポート致しますので、安心して治療に集中してください。

分類

頸椎捻挫型
頚椎の周りの筋肉や靭帯などの損傷で最も多くみられ、むちうち症全体の80%を占めているとされています。首の後ろや肩の痛みは、首を伸ばすと強くなります。また、首や肩の動きが制限されることもあります。
根症状型
頚椎に変形があったり、ならびに歪みが出来ると、神経が圧迫されて症状がでます。
首の痛みだけでなく、腕の痛みやしびれ、だるさ、後頭部や顔面に痛みが現れることもあります。
咳やくしゃみをしたり、首を動かしたりすると強まります。
バレ・リユウー症状型
後部交感神経症候群ともいいます。
血行をつかさどる交感神経が損傷したり、椎間板や筋肉による圧迫によって、頚椎に沿って走っている椎骨動脈の血流が低下し、症状が現れると考えられています。
頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気などの症状が現れます。
脊髄症状型
頚椎の脊柱管を通る脊髄が傷つくことにより、下肢に伸びている神経が損傷を受け、下肢のしびれ等が起こり、歩行に支障をきたすようになることがあります。
また、まれに尿や便が出にくくなるケースもあります。
交通事故治療むちうち治療

PageTop